気弱な彼女04
「わっ私!!ピエロが苦手なんです!!!!!!!」
「・・・・・・・・・・・・」
(あっ・・・・・・。私ってば何てこと言ってんのぉーーーーー!)
言ってしまった物は仕方が無い。
慌てて愛想笑いを顔に貼り付けた。
「へぇ・・・・◇」
は冷汗が背中をつたっていくのを感じた。
「ごッごめん無さいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
ぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ。それはもう
混乱していて何言っちゃってるか解らないアンポンタ
ンの言う戯言ですし!この場に関係無いこと口走っち
ゃってるだけですからあぁぁぁぁぁ」
それはもう力いっぱい、近くの木から鳥が飛び立っていくぐらいに。
大声で捲くし立てた。
(私のバカァ!! ヒソカぜったい怖い事になってるって!)
「なんだ、それなら僕はピエロじゃなくて奇術師だから
怖くないね♪」
意外にも普通に返された返事に思わずキョトンとしてしまう。
何でこうもあっさりなのだろうか、こうもっとピエロじゃねぇ!!
奇術師だぁあ!みたいな事になってしまわないかと考えていたのだ。
「ねっ♪」
ニヤ
(えぇええぇぇぇぇえええ!!ちっちょっとぉぉぉおおおお笑顔が怖いですマジデ)
静かに怒っていたのだろうか?
笑顔が逆に爽やか過ぎて偽者丸出しである。
「♪」
しかし、此処は触れずにスルーするのが賢いと言う物だろう。
「・・・・・・はははは、ソノトウリダト思いますヒソカさん」
いつのまにやらヒソカはの間近に居て。
の顔ぎりぎりに顔を近づけたヒソカはニヤリと笑った。
「なら、話してくれるよね◆」
「えっと、怒ってないのですか?」
聞いてしまった。
此処で怒っていると言われたら如何するつもりだ、自問する。
「話してくれたら・・・・・・ね★」
(そっそれって、話さないとしらね〜ぞって事?)
どうやら、ピエロ発言お気に召していなかったようだ・・・・・・確実に。
「・・・・・・」
は何度目かわからないこの言葉を心で唱えた。
私どうなるの〜!!
・-----------------------------------------・
心を落ち着けてゆっくりと深呼吸すると大分落ち着い
て来た様な気がする。
は普段使わないような脳みそまでフル活用し
て考えた。しかし考えてもどれもコレもいまいちで、
ヒソカのことを怖がっていた理由も、多分ヒソカが聞
きたいと思われるどこから来てどうやって現れたかの
詳しい説明もどう説明していいか解らないというのが
本音だった。
まったく、自身どうしてこうなったのかなんて解
らないのだからしかたない。
とりあずはっきりしていることは嘘はばれるということだ。
「えっ・・・・・・と、まず怖がっていた理由はヒソカの事知ってたから。
失礼にも真上に落ちちゃったから怒って攻撃してくるかと思って・・・」
「ふ〜〜〜ん。それで?」
先を促してくるヒソカには首を傾げながら眉間に皺を寄せて。
「でもヒソカファンとしては複雑で、上乗せ的にパニックしてしま
いました・・・」
最後の方は言っててかなり恥ずかしい。
「まぁ、確かに怖がるだけで逃げ出したら攻撃してたかもね☆」
「・・・・・・」
(やっぱりっ!!)
は心の中だけで絶叫した。
目の前に居る人がヒソカでなくレオリオ達なら冗談で
すみそうだが、このヒソカなら攻撃ぐらいしそうだ。
「でも、逃げなかったでしょ?隠れたけど◆」
「そっそこ? そこがポイントですか?」
なんだろう、この時ばかりは自分じしんに感謝した。
よく逃げなかった!
なんともまあ・・・・・・。
「ん〜それもだけど他にも色々あって連れて帰る事にし
たんだけどね★」
「そっそうなんだ」
かなり気になっただったが、ここはぐっと我
慢してうなずいておく。
「そうそう、は此処に来る前は何をしてたんだい?」
「混乱していた時も少し話したと思いますが・・・・・・。
朝起きたあとマッタリとベットでテレビ見てたんです
よ、そのあと普通にベットから降りて、スリッパ履い
たと思ったと同時に不思議の国のアリス見たいな穴に
落ちてて・・・・・・気が付くとヒソカさんの腕の中に
おったのですよ」
それを聞いたヒソカは何か考えてさも可笑しそうにニ
ヤッと笑ってを怯えさせた。
本人意図してやっているかは謎だけれど・・・・・・。
「じゃあ、ドコから来たかは分かる?」
「あーーー・・・・・・とッッ遠いトコデすょ」
嘘ではない・・・・・・。
「却下♪」
即答で否定されたは、苦笑いでごまかした。
うそでは無いが遠いだけでは納得するはずもない。
「・・・・・・・・・・・・い・・・・・・異世界?」
言ってしまった。
始めにパニックして言った時の話は信じてくれたのだから
信じてくれると願いたい。
まあ、始めの話だけではハンタ世界の他の場所から来たとい
う可能性も考えられたのだけど。
ヒソカなのだ、それとは違うと分かっていたに違いない。
「・・・・・★」
(無言はやめて下さいヒソカさーーーん!)
・---------------------------------------・
「フ〜ン?まあ信じてあげるよ★」
そう言ったヒソカの顔は一生忘れないと思う。
の顔を見てニヤっと笑った顔は絶対何か裏が
ある気がしてならない。
いや無いはずが無い!
でも今考えても仕方が無い事な気がする。それに、余計
なことを言って変な目にあったら、裏だろうが何だろ
うが関係なくなるのだし、とりあえずスルーの方向で。
「まぁ、会った事も無いのに僕の事知ってたのは今は
聞かないであげるよ☆」
「アリガトウゴザイマス」
片言になってしまったに、ヒソカの笑みは深
くなって余計に固まらせた。
その事と、不可思議な笑みを除けばにとって
ここまでの話は上手くいっている。
なによりも、攻撃されていないのだ!
それに、もっと何で知っているかと、問い詰められて
も不思議ではないのに。
そんなの気持ちとは関係なくヒソカは話を進めて行く。
「で、君これからどうするんだい?」
「あっ・・・・・。」
考えていなかった。
「えっと、ハンタ協会にでもいって相談してみたり・・・・」
最後のほうは消え入るような声だ。
「無理だね★」
ガーン
ええ。自分でも理解しておりました。
異世界なんて話、いくらハンタでも信じないだろうし。
ヒソカが信じた?事もにとっては奇跡に思えた。
はガックリと肩を落として明らかに落ち込んで
今にものの字を書き始めそうになる。
そんなの様子を楽しそうに見ていたヒソカは
「じゃあ、僕が面倒見てあげる◆」
「・・・・・。ええぇぇぇぇええええ!!」
そんなまさか。
にとっては予想外なセリフをなんでも無い事
のようにサラッと言って。
「まずは、念を教えてあげるよ♪」
もっと予想外なことをの耳元でつぶやいた。
(えぇぇぇぇぇぇぇ嬉しいけど遠慮したい〜〜〜〜)
は叫んだ。
(どうせなら優しそうなウイングさんとかのがいいょ!!!)
もちろん心の中だけど。
